2020/05/01
新築内装工事について

2月の末ごろに新築の内装工事
内装の仕上げ前に発泡ウレタンの断熱工事を行いました。
発泡ウレタンは、フロンガスなどの発泡剤を加えて発泡させて作った、充填式、板状などの種類がある断熱材になります。
発泡状の断熱材であり、高い断熱性能を発揮してくれる理想的な断熱材です。
まだ知名度はグラスウール程の採用の頻度が多い断熱材ではありません。
ただ注目すべき特徴が満載の断熱材であることに間違いありません。
建物の省エネ効果を高めたいのであれば、
断然発泡ウレタンが断然オススメです。
高断熱住宅は、省エネ面で有利ということもありますが、なにより家が長持ちし住まい手が長期に渡り健康でいられる様になることが長所だと思います。
これから皆様も理想のマイホームを購入、検討するのであれば、断熱性など詳しくは『リフォームステラ』までお問い合わせください。
【お問い合わせはこちらから】
前の記事 : 名古屋市 M様 和室内装工事
次の記事 : 【防音工事】子ども部屋の仕切りを作り、防音工事を行いました!